• カフェレストラン匠

    カフェレストラン匠

  • 1907年頃の外観

    1907年頃の外観

  • 特別室瑞雲の間

    特別室瑞雲の間

  • 東武日光駅前ライブカメラ
  • 金谷ホテルベーカリー 人気メニューのご紹介
  • 日光物産商会 紹介映像

INFORMATION

東武・JR日光駅からお車で3分
神橋・東照宮の近くに位置し、一際眼をひく社寺風建物で、 日光探訪の拠点として一番便利なところにあります。

ゆばそばカフェレストランでお食事。また厳選された日光の名産品のお買い物もお楽しみ頂けます。

歴史と由緒ある金谷ホテルのパンも種類豊富に取り揃えております。

日光での思い出作りのひとときを当店でお楽しみ下さい。

  • リゾートイン 霧降プラザ
  • 霧降プラザ 修学旅行の感染症対策について
  • 日光のお土産
  • 金谷のパン
  • そば処 神橋庵
  • カフェレストラン 匠
  • 日光の名産品を厳選しました。お買い物もお楽しみください。

  • 一度食べたら忘れられない味。

  • ていねいにとった、だしの旨味を引き立てるうす味仕立ての美味しいそば処です。

  • 明治時代の和洋折衷の様式が不思議な雰囲気を醸し出す落ち着いたレストラン。

  • 特選 日光のお土産
  • 金谷ホテルベーカリー 東武日光駅前店
  • そば処 神橋庵
  • カフェレストラン 匠

日光物産商会からのお知らせ

お知らせ一覧

2023年11月20日
11月25日(土)生岡神社 子供強飯式が行われます 11月25日(土)生岡神社 子供強飯式が行われます 子供強飯式は市の無形民俗文化財に指定されている伝統行事。毎年11月25日に行われます。
2023年11月14日
日光の紅葉がいよいよ大詰です! いよいよ今年の紅葉の時期もいよいよ大詰めです。
2023年11月08日
「星降る夜の日光」11/11(土)より開催 「星降る夜の日光」11/11(土)より開催 日光と星の結びつきを楽しみながら周遊する「星降る夜の日光」が11月11日(土)から2024年3月31日(日)まで開催されます。

日光物産商会の歴史

明治時代後期、土産品店として創業。
当初は日光金谷ホテルが経営し、主に、日光彫等、木工品の製造販売・輸出を手がけていた。その後、木工品製造は別会社に移し、土産専門店となる。

神橋脇に建つ本店は、創業当時の面影を残し、高い天井・太い柱や梁、随所に見られる装飾的な彫刻は往時をしのばせる。

現在は「そば処 神橋庵」「カフェレストラン 匠」「日光金谷ホテルベーカリー」を併設している他、東武日光駅前に「金谷ホテルベーカリー駅前店」、霧降地区にリトルホテル「霧降プラザ」を展開している。

日光物産商会の歴史はこちら

このページの先頭へ

日光国立公園 神橋のすぐそば 日光物産商会

栃木県 日光市 上鉢石 1024
TEL:0288-54-1108 / FAX:0288-54-1109
Copyright (C) 2001- NIKKO BUSSAN SHOUKAI CO.,LTD. All rights reserved.